髪の悩みを解決する方法のひとつがかつら。かつらの購入を検討するなら、自然な仕上がりになるオーダーメイドがおすすめです。
このページでは、大阪でかつらの購入を検討している方向けに、オーダーメイドのかつらを提供しているメーカーを紹介。価格の安い順にまとめています。
※2021年5月調査時点。価格は税込価格です。
引用元:株式会社インクリーズヘアー公式サイト
https://www.increasehair.com/
オススメ商品 | 極薄オーダーかつら |
---|---|
価格 | 59,400円 |
口コミ・評判 |
|
<商品の特徴>
現在のかつらの主流になりつつある薄型タイプのかつらです。
インクリーズヘアのかつらはオーダーメイドだから自然な仕上がりに。同社の「極薄オーダーかつら」は、それぞれのお客様に合わせてハンドメイドで作る商品で、およそ45日かけて制作されます。オーダーメイドだから、年齢に合わせた髪の量や白髪入りのものにも対応が可能です。
かつらのベース素材は0.07mmの極薄マイクロフィルムネット。さらに自然に地毛となじませるためのかつら・増毛に関する専門的なカット技術により、非常にナチュラルでバランスの良い仕上がりとなります。
装着する際にもシリコン装着、編み込み装着を行うことから、およそ1ヶ月取り外しなしの連続装着が可能です。付けっ放しでの入浴・就寝も問題ありませんし、何より面倒なメンテナンスも不要。水や汗にも強いため、装着したまま激しいスポーツにもチャレンジできます。
引用元:ヘアダイレクト・ジャパン株式会社公式サイト
https://www.hd-japan.co.jp/
オススメ商品 | ハリウッドベース O-タイプ |
---|---|
価格 | 67,800円(全頭タイプ・カットなし) |
口コミ・評判 | ※商品の口コミがありませんでした。 |
<商品の特徴>
完全フルオーダーのかつらを提供しているヘアダイレクト。全18種類のかつらを提供していますが、ベース素材として「極薄ベース」と「ノーマル素材」の2種類を用意しています。中でも極薄ベースは、より自然な装着感のある素材となっており、その中でも「スーパーファインベース」「ハリウッドベース」「ニューヨークベース」の3種類があります。極薄素材で人気なのが薄さ0.06mm以下の「ハリウッドベース」。また、ベースのサイズについては「部分かつら」と「全頭かつら」があり、どの程度のサイズが適しているのかを確認してみると良いでしょう。
さらに、髪の色については自分の髪のサンプルを送るか、髪色見本から選択。白髪の有無と割合を指定することも可能ですし、ヘアスタイル(分け目やウェーブ、ボリューム)についても細かく指定できます。
引用元:ヘアーワーク公式サイト
https://www.katurawith.com/
オススメ商品 | 男性用 SF4 |
---|---|
価格 | 183,000円〜 ※2021年11月時点で、公式サイトで税の記載を確認できませんでした。 |
口コミ・評判 |
|
<商品の特徴>
ヘアワークのかつらでは、装着方法を選択可能。脱着式・編み込み式・密着式・混合式といった種類がありますが、他に「かつら・ウィッグでも取り外しが可能な編み込み型」も提供しています。従来の編み込み型のかつらは取り外しが必要なく、スポーツなども問題なくできる点がメリットですが、直接地肌をシャンプーできないというデメリットがありました。そこで同社では、編み込み式にも関わらず取り外しが可能なタイプのかつらを開発。シャンプーや睡眠時にはかつらを取り外せることから、頭皮を清潔に保てます。また、育毛剤を使用できる・編み込む際にも地肌に負担をかけないという特徴もあります。
また、他のメーカーよりも低価格で提供している点も特徴ですが、品質には妥協なし。30年間かつらやウィッグを提供してきたという実績があります。
オススメ商品 | アデランスヘアクラブ(製作サイズ:25~200cm²) |
---|---|
価格 | 月額:初年度15,274円、2年目以降14,117円(金利手数料込み12回払いの場合) |
特徴 | 透けるほど薄いベースと、人毛と変わらない質感を持つアデランス独自の「サイバーヘア」「バイタルヘア」で、生え際まで自然な仕上がりになります。 ちなみに、販売ではなく、あくまでリースの形式ですので、契約終了後はかつらの返却が必要です。 |
オススメ商品 | ウィッグサービス(ウィッグ増毛) |
---|---|
価格 | 月額13,200円~ ※初期費用55,000円~110,000円がかかります。 |
特徴 | ベースとなる人工皮膚のカラーバリエーションで、分け目やつむじから覗く地肌を自然に再現しています。また、人毛と人工毛を自然に見えるようミックスさせ、見た目の良さと使いやすさを両立。 熱にも強く高温ドライヤーも自由に使えて、日々のお手入れが簡単に行えます。 |
オススメ商品 | オーダーメイドかつら |
---|---|
価格 | 198,000円 |
特徴 | ベース部分は、自然な地肌を再現する特許出願中の特殊Wネット技術「BOOM」を使用しています。 シルクを使用した特殊Wネットなので、通気性が良く、他の人工皮膚と比較してとても軽量です。 |
オススメ商品 | オーダーメイドかつら(部分かつら) |
---|---|
価格 | 178,500円~199,500円 |
特徴 | 100種類以上の試着用サンプルを参考に、すべて完全オーダーメイドでひとつずつ仕上げていきます。 簡単に取り外しができるので、地肌をしっかりと洗えてとても衛生的。耐久性にも優れています。 |
オススメ商品 | ヘアコンタクトフリー |
---|---|
価格 | 要問合せ |
特徴 | 「ヘアコンタクト」は、0.03mmの薄さのベースを頭皮と一体化させる方式です。これまでの「ヘアコンタクト」は10~14日前後で使い切るものでしたが、「ヘアコンタクトフリー」は約1か月程度と使用期間が大幅に伸びました。 自分で簡単に着け外しができるので、それぞれにシチュエーションに合わせた自由な使い方が可能です。 |
…いかかがでしたでしょうか?
最後に、これからかつらを検討している人は、なるべく早めの決断が望ましいと思います。
…といった理由が挙げられるからです。
何事もそうですが、ぎりぎりになって焦って選択を誤ってしまうよりも、情報の収集など、早めに行動を起こしてみることをお勧めします。
あなたに合うかつらがきっと見つかると思いますよ。
このサイトでは、各メーカーの更に詳しい情報や、管理人のかつら作成体験レポートを掲載していますので、参考にしていただければ幸いです。
【免責事項】このサイトは2011年7月時点の情報を元に作成しています。
最新の情報は各社にお問合せいただけますようお願いします。